Recruitment

採 用 情 報

未来の石塚産業になくてはならない


「人」
募集中!!

石塚産業株の財産は「人」です。 技術も実績もすべて社員一人一人が築き上げたものだからです。仕事に対してコツコツと積み重ねることの大切さを誰もが理解しています。信用に対しても同じです。 私たちは、地域に密着した仕事ができることを誇りに思っています。 未来の石塚産業になくてはならない「人」を募集しています。

Message

未来の石塚産業になくてはならない「人」募集中!!

 

石塚産業株の財産は「人」です。 技術も実績もすべて社員一人一人が築き上げたものだからです。仕事に対してコツコツと積み重ねることの大切さを誰もが理解しています。信用に対しても同じです。 私たちは、地域に密着した仕事ができることを誇りに思っています。 未来の石塚産業になくてはならない「人」を募集しています。

Message

未来の石塚産業になくてはならない「人」募集中!!

 

石塚産業株の財産は「人」です。 技術も実績もすべて社員一人一人が築き上げたものだからです。仕事に対してコツコツと積み重ねることの大切さを誰もが理解しています。信用に対しても同じです。 私たちは、地域に密着した仕事ができることを誇りに思っています。 未来の石塚産業になくてはならない「人」を募集しています。

Attractive points

石塚産業のここがいい!!

資格取得を応援

合格時には報奨金制度あり!
業務に必要な資格を取得する場合、受験・受講にかかる費用などの援助を行っています。

永年勤続表彰制度あり

賞金がもらえる

入社して3年経過した後に賞金を、5年経過した後に賞状・賞金を、以降5年ごとに賞状・賞金を贈呈します。

福利厚生が充実

建設業界の中では年間休日が多い
福利厚生として、精勤手当、建退共と中退共の加入、携帯電話代の支給、社有車の貸与、保養施設の格安利用などがあります。

先輩インタビュー

K.N 平成25年中途入社

K.A 平成17年4月入社

Y.M 平成30年中途入社

先輩インタビュー

K.N 平成25年中途入社

K.A 平成17年4月入社

Y.M 平成30年中途入社

先輩インタビュー

K.N 平成25年中途入社

K.A 平成17年4月入社

Y.M 平成30年中途入社

Application details

募集要項

※横にスクロールします。

 

 

募集職種 土木施工管理、現場作業員、建設資材販売営業 
雇用形態 正社員
勤務地  茨城県下妻市宗道86番地の3 

募集資格  

応募必須条件(スキル・経験・志向など) 

普通自動車運転免許

*応募職種に関する有資格者優遇

2級土木施工管理技士

車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者等

仕事内容  土木工事の現場監督業務、各種作業、建設機械操作他
就業時間  8時00分~17時00(休暇時間100分)
給与 

240,000~(年齢・経験による)

各種手当(精勤手当、職能手当、交通費、携帯手当等)

賞与年2回 昇給年1回

休日・休暇  会社カレンダーで定めた日 
有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日108
試用期間  あり(3カ月) 
福利厚生 

社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)法定外労災 

永年勤続表彰、資格取得援助及び合格時の報奨金、退職金共済 

保養施設(那須高原他)

募集方法  お電話または応募フォームにてご連絡ください。履歴書と職務経歴書を持参いただき、面談を行います。面接後1週間以内に結果を通知します。 

Phone

電話番号

0296-43-1377

平日 8:00~17:00

Form

問い合わせフォーム

    必須お名前

    必須お名前(フリガナ)

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須応募職種

    必須志望動機

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。